お客さまの安全を守るマイコンメーター
|
マイコンメーターは、ガスの使用量を計量するだけでなく、電気ブレーカーと同じような安全装置を搭載しています。次のような時には、ガスの供給を自動的にストップし、メーター中央の液晶パネルに文字と赤ランプを点滅させてお知らせします。 |
 |
|
|
マイコンメーターはこんな時ガスを遮断します
|
|
ガスの微量もれなど、30日以上連続してガスが流れ続けた場合、警報として点滅します。(ガスの遮断はしません) |
|
 |
ご注意
ガスくさい時は復帰操作を行わず、窓を開けて換気し、メーターガス栓を閉めてすぐに水島ガスへご連絡ください。
ガスくさくないとき(ガス漏れ以外のとき)には、復帰操作の手順に従って操作を行ってください。
|
|
|
マイコンメーター復帰操作
|
 |
|
 |
すべてのガス機器を止めてください。ただし、メーターガス栓は閉めないでください。 |
|
左側の復帰ボタンを押してください。「ガス止」の文字が消えます。 |
|
|
|
 |
|
 |
液晶の文字と赤ランプが点滅します
1分間お待ちください。 |
|
液晶の文字と赤ランプが消えます。復帰完了です。
開栓してお使いください。 |
|
|
 |
ガス機器の止め忘れがないのに復帰できない場合は、ガス漏れやマイコンメーターの不良の恐れがありますので、水島ガスへご連絡ください。 |
|
|
|
 |
|